カップルはなぜ嫌われる? #072

カップル冬の時代

2020年代のハプニングバーはカップル冬の時代だと思います。Twitterなどネットでの募集やカップル喫茶でのスワッピングの方がカップルが主役になりやすい環境だと思います。

女性同士の方が会話しやすいため、カップつの女性がきっかけを作り単独女性を巻き込んで盛り上がってしまうことがあります。そうすると男祭りで女性が少ない店内だとしたら、男性は心中穏やかではありません。そしてカップルへの批判が高まりお店も対応する必要が出てきます。 またもう一つ、2000年〜2010年代に、乱交パーティやイベントにも参加しているカップルも多く(話の流れで結果としてということもありますが)他の店舗やイベントに勧誘してしまうということもありました。

カップルに話しかけられる男性の減少

時代の変化とともに客層も変わります。複数での遊びが未経験、苦手な男性が増加。単独女性も多数来店。そうすると男性も単独女性にアタックしますのでカップルは放置されます。またお店も単独同士が余るとかわいそうなのでそちらを優先し、わざわざカップルを優遇することもなくなります。そうして何となくカップルが浮いてしまう時代となりました。

カップルが浮かないハプニングバーあります

そんな時代に、カップルが集まり、またカップル好きな他人棒男が集まるのが、新宿アラベスクです。一度遊びに行ってみるといいかと思います。

Next Post Previous Post
No Comment
Add Comment
comment url

お読みいただいてありがとうございます

もしよろしければ夫婦性活ブログランキングに投票おねがしいます。
にほんブログ村 大人の生活ブログ 夫婦生活(性生活)へ