モテないから性的マイノリティを選ぶ|遊びの美学 #036

私も男性を交えてプレイするのが好きなので、広くとればバイであり、同性愛者傾向もある。性的なマイノリティの部類でしょう。

昨今話題の性的マイノリティ、選民的で特別な響きがあり、男女における、モテるモテないのヒエラルキーの外側に自分を置くことができる。

女装したバイになっても、ガチレズになっても、

珍しがられるかもしれないが、モテない人は結局、モテない。

性的にマイノリティかどうかではなく、人間力が大切だからだと思う。(そういう意味では、モテるモテないはジェンダーレス。)

ファッションLBGT勢達は、まず生物上の男女のノーマルセックスも試してから、性的マイノリティを選択してもセックスの幅も広がっていいのではないかと思う。

連載コラム「遊びの美学」

当サイトに掲載されている内容は、あくまで一般人であり、素人であり一人の客でしかない、関根ねとりんの主観的フィクションコラムであり社会通念上の逸脱行為を助長するものではございませんことを予めご了承ください。


宣伝のためブログランキングに参加中。もしよければ応援よろしくお願いします。


夫婦生活(性生活)ランキング

にほんブログ村 大人の生活ブログ 夫婦生活(性生活)へ
にほんブログ村

Next Post Previous Post
No Comment
Add Comment
comment url

お読みいただいてありがとうございます

もしよろしければ夫婦性活ブログランキングに投票おねがしいます。
にほんブログ村 大人の生活ブログ 夫婦生活(性生活)へ